
現代中国の人間国宝黎鏗先生は,現代中国で唯一人,製 硯専門家として中国政府より"大師"の称号を与えられて
いる方です。端溪硯の世界では最高権威,最高指導者とし
て多くの工芸美術家を育成し,又ご自身も数多くの名硯を
製作されてきました。黎先生の作品には中国の重要文化
財として,北京の国立故宮博物館や各地の著名な博物館に
収蔵されております。1987年中国の最高実力者,ケ小平氏が
来日した際、当時の福田首相に国礼を尽して贈呈した品が
『端溪ー池頭龍紋』でした。作品は,石質や彫刻などどれ
をとっても最高のものですが,作者は勿論黎先生です。
黎先生の職称や称号には次のようなものがあります。
中国美術工芸大師中国高級工芸師
中国製硯専業委員会主任
中国文房四宝協会副会長
中国工芸美術学会理事広東省工芸美術学会常務理事
肇慶市工芸美術学会副理事長肇慶市端溪名硯廠廠長
黎先生の作品は硯石の石質はすぐれて美しく、硯堂は
清らかで,きずもない。素地に貴重な魚脳凍、蕉葉白、各種
の青花、えん脂火捺、冰紋等の石紋があります。黎先生
は公務のほか,後進指導にも忙しくご自身では年間2〜6
面硯ほどしか製硯できません。そのほか贋物防止のため,
日本での普及については総代理龍鳳に委託されています。
日本で多くの方々に黎先生の作品を鑑賞していただく
ため,是非お客様にお備え下さるようご案内いたします。 |
|
|